







ずり出し絹を座繰り絹などとランダムに織り合わせて地にしています。
繊細なストライプを折り返して織り出すことで動きのある柄になりました。
ずり出しの糸はGanga Maki 工房で道具を使わずに手でずり出し、指先で軽く撚りをかけただけの糸なのでふっくらと空気を含み、
使っていくと真綿のような風合いになっていきます。柔らかい風合いになるのが早めなストールです。
グレーはヘナとザクロ、紺は藍で糸染めしています。
サイズ 約52 x 182cm / 素材 シルク100%(ずり出し絹糸、黄繭、家蚕)
*コーディネート商品
・タンクトップ Vネックlong 草木染め
https://itoito.shop/items/5ea29aec55fa033d7b29f8d4
・kotiスカート グレーストライプ
https://itoito.shop/items/5ea295b134ef014f31191253
ー
*真木テキスタイルスタジオのストールについて
当スタジオのストールは、すべて手織りです。
使用する糸は、手紡ぎ、手績み、ずり出し、座繰りなど、手作りの糸が必ず使われています。
絹は昔からの絹の扱い方に倣い、精錬をひかえ、絹そのものをそのまま染色して織り上げています。
そのた最初はいわゆる絹の風合いとは少し違う、コシのあるしなやかな風合いで、使えば使うほど柔らかく光沢も増してきます。
経年変化をお楽しみいただけるストールです。
ー
*洗濯・手洗いについて
ぬるま湯に少なめの中性洗剤を入れ、手で軽く押し洗いし、タオルなどの上に置いて水を切ってから陰干しします。自然乾燥のままの風合い、軽くスチームアイロンをあてての風合い、どちらでもお楽しみいただけます。白いものには色移りすることもありますので、単品での手洗いにしてください。
*掲載写真の明るさや色味、サイズについて
ご覧いただいている環境により、実際とは異なる場合がございます、またサイズも一点づつ微妙に異なる場合がございますので、予めご了承ください。