original
















-
A
¥22,000
-
B
¥22,000
残り1点
-
C
¥22,000
-
D
¥22,000
-
E
¥22,000
残り1点
-
F
¥22,000
-
G
¥22,000
-
H
¥22,000
-
I
¥22,000
-
J
¥22,000
staff voice: 服部がおすすめする春のアイテム
「一点ものの特別なクッション」
一点ものと聞くと、ワクワクドキドキします。
世の中にそれ一点しかない、特別で貴重なもの。
makiのモノづくりはそもそも少量生産ですが、
一点ものも、ちらほら存在します。
その代表格が「グドリ」を使用したアイテムです。
グドリとは着古したサリーなどを刺し子してつくった生活に根差した布。
makiでは衣の生産中に出たハギレを活用して、村でグドリをつくってもらっています。
ハギレの組み合わせで同じものは二つとありません。
こちらのグドリクッションには白やグレー、ベージュなどの落ち着いた色合いのハギレを使いました。
裏面はその色味に合わせ、綿麻の生地を織っています。
美しい仕上がりです。
部屋に一つあるだけで、何とも言えぬ温かみが感じられ、ほっこりすること間違いなし。
インテリアのアクセントになって、空間が一層楽しくなります。
ー
Makiのハギレを重ねて、ちくちく刺し子したグドリ布と綿麻の布を合わせてつくったクッション。
ー
ganga maki工房の織師さんの中には遠い東インドから来てくれている方もいます。
その小さな村では女性達が日々使う暮らしの布や道具を作っています。
このGudriもその一つ。
サリー古布などを使い、糸を刺すことで布を蘇らせ暮らしに使う。
その気持ちに私たちも参加させてもらいmakiのGudriをゆっくりゆっくりとつくっていただいています。
そんな「村のGudri」を表に使ったクッションです。
ハギレの組み合わせは全て一点物です。
裏面には麻×綿でしっかりと織り上げた生地を合わせています。
サイズ 約35cm角 / 素材 シルク、綿、麻、ウール / 中綿付き
ー
*当店では実店舗「竹林shop」と在庫を共有しており、適宜在庫調整を行っておりますが、タイミングにより在庫にずれが生じることがあります。 在庫数更新が間に合わず、ご注文頂いた商品が欠品となる場合もございます。予めご了承ください。
万が一完売や欠品の場合には、速やかにご返金の手続きをさせていただきます。
*洗濯・手洗いについて
ぬるま湯に少なめの中性洗剤を入れ、手で軽く押し洗いし、タオルなどの上に置いて水を切ってから陰干しします。自然乾燥のままの風合い、軽くスチームアイロンをあてての風合い、どちらでもお楽しみいただけます。白いものには色移りすることもありますので、単品での手洗いにしてください。
*掲載写真の明るさや色味、サイズについて
ご覧いただいている環境により、実際とは異なる場合がございます、またサイズも一点づつ微妙に異なる場合がございますので、予めご了承ください。